サーモスタッド外してみた 4日目:サーモスタッド分解チェック
ブログの内容は動画でもご覧いただけます。
ということで今回はサーモスタッドを外して中身をチェックします!
10年間放置の固着は尋常じゃないだろうということでラスペネします。

結果的にこれが功を奏したと思います。
ネジはバカ硬かったです。笑

全然回らんのです。
何度もラスペネ。
ラスペネ様様ですね。

ネジと格闘しているうちに徐々に外れてくれました。

そして衝撃的なものを目にします。笑

じゃーん。
まぁそりゃそうですよね。
10年放置ですもんね。
当然ちゃ当然です。
近くで見るとこんな感じ。

エンジンブロックの中もサビだらけ
サビの塊もある始末の悪さ。笑
こういうサビは残しておくとエンジンの冷却効率低下を招いてオーバーヒートしやすくなります。
のちのち削る必要がありそうですね。

ちなみに外したサーモからはふりかけが出てきました♪
次はラジエータでも外しますかね!
コーヒー1杯からできるサポート